
毎日の髭剃りが面倒だし、どうにかして髭を薄くしたい・・・。

髭が薄くなれば髭剃りの手間も減りますもんね!

髭を毛根から抜いたら薄くなるのかな?

髭を抜いたらどうなるのか詳しく解説していきます!
毛抜きで髭を毛根ごと抜けば薄くなる?

毎日の髭剃りってとても面倒ですよね。
髭が薄くなれば髭剃りの手間が減って朝を快適に過ごすことができます。
そこで思いつくのが、髭を毛根から抜いてしまえば薄くなるのでは?という疑問です。
髭を毛抜きで地道に抜いていけば髭は薄くなるのでしょうか。
結論として、残念ながら髭を毛抜きで毛根から抜いても薄くはなりません。
でも髭を抜くと先端に透明な物体がついていて発毛組織を弱らせている感じがしますが、あれは一体なんなのでしょうか?
実はこの透明な物体は「毛根鞘(もうこんしょう)」と呼ばれており、毛と毛穴を繋ぎ止めるための接着剤的な役割のものであり、発毛組織とは関係がないです。
髭の発毛組織は「毛乳頭」と呼ばれる機関であり、毛乳頭は髭を毛根から抜いたとしても皮膚の深くに残り、何度でも髭を生成することができます。

このような原理により髭を毛根から抜いても薄くはならないだけでなく、むしろ髭を抜くことは肌トラブルを起こすリスクがあります。
毛抜きで髭を抜くとどのようなリスクがあるのか、次の項で詳しく解説していきます。
毛抜きで髭を抜くとどうなる?リスクを解説

毛抜きで髭を抜くことによるリスクは以下のとおりです。
【毛抜きで髭を抜くことによるリスク】
- 髭が濃くなる
- 毛穴から出血する
- 毛嚢炎やニキビができる
- 埋没毛ができる
ひとつずつ詳しく解説していきます。
髭が濃くなる
毛抜きで髭を無理やり抜くと発毛組織が刺激され、より抜けにくくしようと発毛組織の働きが活性化して太い髭を生やします。
太い髭が生えてくると髭の断面積が増えて、髭が今よりも濃く見えてしまいます。
毛穴から出血する
髭は毛根付近で毛細血管と繋がっており、そこから栄養を補給して成長します。
髭を抜くと毛根と繋がった毛細血管が傷ついて毛穴から出血するリスクがあります。
毛穴から出血すると肌に赤い斑点ができて、肌が汚く見えてしまうので注意しましょう。
毛嚢炎やニキビができる
髭を抜くと毛穴が開いた状態になり、そこに菌が入り込むと毛嚢炎やニキビができます。
毛嚢炎やニキビも肌を汚く見せて不潔な印象を与えてしまう厄介な症状です。
埋没毛ができる
髭を無理やり抜くと肌がダメージを受けて、皮膚を強くしようと膜を張ります。
新しい髭が伸びてきたときにこの膜が邪魔をして肌から出れず、皮膚の内側に埋まった状態で伸びる「埋没毛」ができてしまいます。
埋没毛は皮膚から透けて見えるので気になりますが、無理に除去しようとすると肌を傷つけてしまうので、自然に抜けるのを待ちましょう。
毛抜き以外で髭をキレイに薄くする方法を解説

ここまで、毛抜きで髭を抜いても髭が薄くはならず、肌トラブルのリスクがあることを解説してきました。
それでは、毛抜き以外で髭を薄くするにはどうすれば良いのでしょうか。
肌トラブルを起こさず安全に髭を薄くするには、髭脱毛の施術を受けるのがベストです。
髭脱毛には大きく分けて以下の3種類があります。
【髭脱毛の種類】
- 医療レーザー脱毛
- フラッシュ脱毛
- ニードル脱毛(美容電気脱毛)
この3種類の脱毛はニーズに合わせて使い分ける必要がありますが、髭を効率良く薄くするなら「医療レーザー脱毛」が特におすすめです。
医療レーザー髭脱毛のおすすめクリニック紹介

髭を薄くしたい人には医療レーザー髭脱毛が適していることがわかりました。
医療レーザー髭脱毛について詳しく知りたい人は、まずは脱毛クリニックの無料カウンセリングに行ってみましょう。
医療レーザー髭脱毛のおすすめクリニックは以下のとおりです。
ひとつずつ詳しく紹介していきます。
ゴリラクリニック

メンズ専門で男性が安心して利用できるのがゴリラクリニックです。
ゴリラクリニックの髭脱毛の特徴は次のとおりです。
【ゴリラクリニックの髭脱毛の特徴】
- メンズ専門のクリニックであり男性が安心して利用可能
- 6回コース終了後3年間は1回100円で治療が受けられる
- 蓄熱式脱毛器100%配置による高い治療効果
- 笑気ガス麻酔機を設置しており痛みに弱い人でも安心
- 全国各地に計18院あるため通いやすい
- スキンケアやAGA治療などワンストップで相談できる総合美容
- 1分でかんたんに申し込める無料カウンセリングあり
ゴリラクリニックはメンズ専門の美容クリニックであり、患者は全員男性です。
そのため、普段は美容クリニックに入り慣れていない男性でも気軽に来院できるというのが最大の魅力です。
また、部位ごとに細かく照射範囲を設定できて、脱毛6回コース終了後の3年間は1回100円で治療が受けられるという長期保証付きなので、確実に脱毛を完了することができます。
メンズ美容クリニックの中では随一の治療実績があることや、多くの有名人が利用しているというところも安心できるポイントです。
ゴリラクリニックについては以下の記事に詳しくまとめていますので、もっと知りたい人は是非こちらもご覧ください。
メンズリゼ

テレビCMや電車内の広告で注目を浴びており知名度も高いのがメンズリゼです。
メンズリゼの髭脱毛の特徴は以下のとおりです。
【メンズリゼの髭脱毛の特徴】
- 月々3000円から気軽に始められる低価格な料金設定
- メンズ専門のクリニックであり男性が安心して利用可能
- 累計1,233,000件の圧倒的な治療実績数あり
- アフターフォローが充実している
- 各種麻酔を用意しており痛みに弱い人でも安心
- 全国各地に計22院あるため通いやすい
- 各種割引制度によりお得に治療が受けられる
- 1分でかんたんに申し込める無料カウンセリングあり
メンズリゼでは月々3000円から気軽に始められる低価格な料金設定が特徴です。
各種割引制度も充実しており、まとまったお金を用意するのが難しい学生さんでも、髭脱毛を始めやすいクリニックとなっています。
また、メンズリゼは全国各地に計23院を展開しており、どこに住んでいても通いやすいため、転勤などで通えなくなるのが心配な人にもおすすめできます。
メンズリゼについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事に詳しくまとめていますので、是非こちらもご覧ください。
ドクターコバ(Dr.COBA)

広範囲を期間無制限で脱毛できてコスパ最高なのがドクターコバです。
ドクターコバの髭脱毛の特徴は次のとおりです。
【ドクターコバの髭脱毛の特徴】
- 無期限ヒゲ脱毛で満足いくまで通える
- 業界一の広範囲施術でコスパ最高
- 経験豊富なスタッフによる施術
- 他院で効果がなかった患者も多く来院
- 最新の脱毛機器を使用
- 東京、大阪、名古屋の主要都市に店舗がある
- すぐに申し込める無料カウンセリングあり
ドクターコバは業界で唯一、無制限の通い放題システムを導入していたり、他院と比べて施術範囲が広いなど、患者にとって嬉しいサービスを提供しています。
また、他院での脱毛結果に満足できずにセカンドオピニオン利用の患者が6割もいるという、脱毛効果に対する信頼が大きいのも特徴です。
東京、大阪、名古屋に計3院と店舗数こそ少ないものの、コスパ良く髭脱毛ができるので通える人にはおすすめです。
ドクターコバについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事に詳しくまとめていますので、是非こちらもご覧ください。
まとめ

毛抜きで髭を抜くことによるリスクや、髭を薄くする方法についての紹介、いかがでしたでしょうか?
この記事の内容をまとめると以下のとおりです。
【毛抜きで髭を抜くと薄くなる?】
- 髭を毛抜きで毛根から抜いても薄くはならない
- 抜いた髭の先端に付いている毛根鞘(もうこんしょう)は、毛と毛穴を繋ぎ止めるための接着剤的な役割のものであり発毛組織ではない
- 髭の発毛組織である毛乳頭は髭を毛根から抜いても皮膚の深くに残り、何度でも髭を生成する
- 髭を毛抜きで抜くと肌トラブルのリスクがある
【毛抜きで髭を抜くことによるリスク】
- 髭が濃くなる
- 毛穴から出血する
- 毛嚢炎やニキビができる
- 埋没毛ができる
【毛抜き以外で髭を薄くする方法】
- 肌トラブルを起こさず安全に髭を薄くするには髭脱毛を受けるのがベスト
- 髭脱毛にはいくつか種類があり、髭を薄くする目的なら医療レーザー髭脱毛がおすすめ
医療レーザーによる髭脱毛は確実に高い効果を得られる治療方法です。
髭脱毛を受ける際は、ここで紹介したクリニックを参考にしつつ、後悔の無い治療を受けられるようにしっかりとクリニックを選びましょう。
医療レーザー髭脱毛については以下の記事に詳しくまとめていますので、是非こちらもご覧ください。
勇気を出して治療を受けた先には、毎日の髭剃りから解放された快適な日々が待っています。
それでは今回はこの辺で。
コメント